学校ブログ
楽しい外国語学習
3年生の外国語学習の教室をのぞいてみると、クリスマスを題材にしたゲームを楽しんでいました。ALTの問いかけにもスムーズに答えることができ、学習の成果が感じられます。英語の歌を歌いながら、ノリノリで体を動かしていました。
手作りのカルタ大会
2年生が生活科で「秋を探そう」という授業を行い、見つけた秋の題材で手作りのカルタを作りました。そして今日はそれを使ったカルタ大会を行いました。「秋」をテーマにして作ったので、やや時季を外れてはいますが、先生が「まつたけ」「すすき」などと読むと一斉に児童の手が動き、教室は大盛況でした。
クリスマス給食
今日は児童が楽しみにしていたクリスマス給食です。チキンのほかに、ミニケーキもついています。
1年生の教室では、早くケーキを食べたくて仕方がない児童で大盛り上がり。いつも以上に食べるペースが速かったようです。一口ケーキを口にした児童は、次々と「美味しい」を連発していました。
清掃強調週間
2学期の終業式を目前に控え、田尻小では現在清掃強調週間に入っています。児童は毎日使用している校舎に感謝の気持ちを込めて、隅々まで丁寧に掃除していました。
震災から学ぶこと
先日の3年生に続き、今日は4年生が地域の講師を招いて東日本大震災について学習しました。小学生は生まれる前の出来事だったため、実際に被災した方のお話を聞けるのは貴重な機会です。写真やDVDを見ながら、児童は震災の恐ろしさと防災の大切さを学びました。
ギコギコ トントン
4年生の図工では、のこぎりやかなづちを使って制作をしています。学習もそろそろ終盤にさしかかり、完成間近となって彩色に進んでいる児童もいます。どんな名作、力作ができあがるのか、楽しみです。
生成AIについて
今週は寒さが厳しいですね。いつも元気な田尻っ子も、今朝はストーブを囲んで暖をとる姿が見られました。
情報化社会の発展の一つに、「生成AI」が挙げられます。本校ではICT支援員さんの力をお借りして、「生成AIとはどんなものか」「気を付けることは何か」について学んでいます。今日は2年生と5年生で学習しました。
「生成AIに限らず、インターネット上の情報を鵜呑みにせず、必ず事実かどうか確認すること」「個人情報は絶対にあげないこと」「これまで同様に、情報モラルや利用規約を守ること」など、大切なことを学びました。年内に、全ての学級で学習する予定です。
書き初め練習会
3年生が体育館で書き初め練習会を行いました。お忙しい中、たくさんの講師の先生がお見えになり、まずは元気な挨拶からスタートです。その後、講師の先生のお手本を間近で見学すると、「すごい」「上手」といって自然に拍手が沸き起こりました。
今回のお題は「はつ春」です。お手本を参考にしながら、児童は一生懸命に筆を動かし始めました。中には講師の先生の手ほどきを受ける児童も。短い時間でしたが、しっかり集中していました。
本番は、冬休みの課題として取り組みます。児童の皆さん、力作を期待していますよ。
講師の先生方、本日はご指導ありがとうございました。
税について考えよう
6年生が租税教室を行いました。日立市納税課の方が「税金の種類」や「消費税」などについて、分かりやすく教えてくださいました。
動画を視聴して、グループごとに話し合いました。
「税金がないと事故が起きた時に困る」「税金がないと学校に行くのも大変」などの感想が述べられました。
1億円のレプリカが登場すると、歓声が上がりました。
実際に持たせてもらい、重さを実感することができました。
税金の大切さについて、真剣に学習することができました。
情報化社会に注意
5年生の社会科の学習では、情報化社会について学んでいます。今日は正しい判断や適切な利用の仕方を学びながら、今話題になっている「闇バイト」についても注意を受けていました。闇バイトに限らず、法律に触れるような行為には正しい判断で対処できるような田尻っ子に育ってほしいと思います。